~ Office Oogi of Labor and Life Support P-SEC ~ Home
●働く人の強みを引き出し生かす~人づくりのワンストップ・コンシェルジュ~!
~~~~~~~~~~~~~~~~ Menu ~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
福岡・糸島の社会保険労務士・キャリアコンサルタント
社会保険労務士 おおぎ事務所の大城(おおぎ)です。
代表雑感のコーナーです。
社労士として行動してきた労務・年金に関する話題を
中心に、毎月1回「代表雑感」をお届けしております。
よろしくお願い申し上げます。
< 代表雑感 > ~NEW!~ ※ただ今、最新号を掲載中!
第141回 過去・現在・未来、これから①!(2024年9月掲載)
●過去の代表雑感の掲載記事
第140回 大切にしている想い・価値観について③!(2024年8月掲載)
第139回 大切にしている想い・価値観について②!(2024年7月掲載)
第138回 大切にしている想い・価値観について①!(2024年6月掲載)
第137回 お客様に喜んで頂くサービスとは③!(2024年5月掲載)
第136回 お客様に喜んで頂くサービスとは②!(2024年4月掲載)
第135回 お客様に喜んで頂くサービスとは①!(2024年3月掲載)
第134回 学んで得た知識の活かし方③!(2024年2月掲載)
第133回 学んで得た知識の活かし方②!(2024年1月掲載)
第132回 学んで得た知識の活かし方①!(2023年12月掲載)
第131回 安心して働き続ける取り組み③!(2023年11月掲載)
第130回 安心して働き続ける取り組み②!(2023年10月掲載)
第129回 安心して働き続ける取り組み①!(2023年9月掲載)
第128回 実現したい理念を示す③!(2023年8月掲載)
第127回 実現したい理念を示す②!(2023年7月掲載)
第126回 実現したい理念を示す①!(2023年6月掲載)
第125回 ヒトを活かす手立て③!(2023年5月掲載)
第124回 ヒトを活かす手立て②!(2023年4月掲載)
第123回 ヒトを活かす手立て①!(2023年3月掲載)
第122回 2023年に実現したいこと !(2023年2月掲載)
第121回 壁をつくらない人間関係の極意③ !(2023年1月掲載)
第120回 壁をつくらない人間関係の極意② !(2022年12月掲載)
第119回 壁をつくらない人間関係の極意① !(2022年11月掲載)
第118回 人や物事の捉え方・視点を広げる工夫③!(2022年10月掲載)
第117回 人や物事の捉え方・視点を広げる工夫②!(2022年9月掲載)
第116回 人や物事の捉え方・視点を広げる工夫①!(2022年8月掲載)
第115回 組織力を高めるための取り組み③!(2022年7月掲載)
第114回 組織力を高めるための取り組み②!(2022年6月掲載)
第113回 組織力を高めるための取り組み①!(2022年5月掲載)
第112回 人材の確保・定着のための施策③!(2022年4月掲載)
第111回 人材の確保・定着のための施策②!(2022年3月掲載)
第110回 人材の確保・定着のための施策①!(2022年2月掲載)
第109回 新たな年のスタート~今年に翔ける想い!(2022年1月掲載)
第108回 開業9年目の新たな想い~皆様に誓うこと!(2021年12月掲載)
第107回 雇用を知り、活かすために必要なこと!(2021年11月掲載)
第106回 シニア人材活用&戦力化のヒント!(2021年10月掲載)
第105回 働き方改革推進支援の専門家活動便り!(2021年9月掲載)
第104回 農業経営コンサルタント活動便り!(2021年8月掲載)
第103回 キャリア形成と賃金について!(2021年7月掲載)
第102回 人材から人財へ~人を成長させるヒント!(2021年6月掲載)
第101回 経営者の皆様から学んだこと・感じたこと!(2021年5月掲載)
第100回 令和3年度に取り組む活動・その想いとは!(2021年4月掲載)
第99回 地域のために行う社会貢献とは!(2021年3月掲載)
第98回 キャリア教育に必要なものとは!(2021年2月掲載)
第97回 新しい年への想い・抱負とは!(2021年1月掲載)
第96回 コロナ禍の今年を振り返って! (2020年12月掲載)
第95回 物事の捉え方・考え方を磨くこと! (2020年11月掲載)
第94回 リモートワークで注意すべきこと!(2020年10月掲載)
第93回 仕事評価の不満・不信をなくすためには!(2020年9月掲載)
第92回 職業能力を高めるために大切なこと!(2020年8月掲載)
第91回 コロナ禍の影響に伴う変化とは!(2020年7月掲載)
第90回 人の強みを引き出す活かし方とは!(2020年6月掲載)
第89回 試練を乗り越えるために大切なこと!(2020年5月掲載)
第88回 人を評価するために留意すること!(2020年4月掲載)
第87回 業績を向上させる人材づくりに必要なこと!(2020年3月掲載)
第86回 お客様との関係づくりで注意したいこと!(2020年2月掲載)
第85回 新たな年のスタートに向けて実現したいこと!(2020年1月掲載)
第84回 社労士事務所開業7年目の決意!(2019年12月掲載)
第83回 働き方改革は、なぜ必要とされているのか!(2019年11月掲載)
第82回 人の強みを引き出し活かすノウハウとは!(2019年10月掲載)
第81回 社会保険労務士として大切にしていること!(2019年9月掲載)
第80回 人手不足対策の支援で感じること!(2019年8月掲載)
第79回 メンタルヘルス対策支援で感じること!(2019年7月掲載)
第78回 効果的な自己PRのやり方とは!(2019年6月掲載)
第77回 職場のコミュニケーションを促進するには!(2019年5月掲載)
第76回 多様化する働き方を考える!(2019年4月掲載)
第75回 働く人が離職したいと思う理由とは!(2019年3月掲載)
第74回 人を大切にする組織とは!(2019年2月掲載)
第73回 2019年の目標達成に向けて誓うこと!(2019年1月掲載)
第72回 平成最後の1年を振り返って、感動したこと!(2018年12月掲載)
第71回 社労士開業5周年を振り返って想うこと!(2018年11月掲載)
第70回 心の健康づくりは、なぜ大切なのか!(2018年10月掲載)
第69回 働き方改革を活かす視点・工夫とは!(2018年9月掲載)
第68回 職場の人間関係づくりに有効な秘訣とは!(2018年8月掲載)
第67回 人を育て人をつくるために必要な秘訣とは!(2018年7月掲載)
第66回 職場のコミュニケーションを高める秘訣とは!(2018年6月掲載)
第65回 管理職に必要とされる組織マネジメントとは!(2018年5月掲載)
第64回 新入社員との接し方・支え方・関わり方!(2018年4月掲載)
第63回 社員のモチベーションの上げ方に必要なもの!(2018年3月掲載)
第62回 会社と社員のミスマッチは何故、起きる!(2018年2月掲載)
第61回 新年!過去から現在、そして未来へ羽ばたく!(2018年1月掲載)
第60回 開業して4年を振り返って想うこと!(2017年12月掲載)
第59回 キャリア・シフトチェンジを考えるとき!(2017年11月掲載)
第58回 働き方・生き方に悩み苦しむ皆様を支えてきて想うこと!
(2017年10月掲載)
第57回 モチベーションを維持するために大切なこと!(2017年9月掲載)
第56回 お客様に覚えてもらうために大切なこと!(2017年8月掲載)
第55回 つくらず・かざらず・ありのままの大切さ!(2017年7月掲載)
第54回 諦めずにやり続けることで見えてくること!(2017年6月掲載)
第53回 ほめられたら、疑うこと警戒すること!(2017年5月掲載)
第52回 やりたいこと・やれること!(2017年4月掲載)
第51回 こだわること・わりきること!(2017年3月掲載)
第50回 自分の強みを活かすために必要なこと!(2017年2月掲載)
第49回 今年の抱負、輝き続けるために!(2017年1月掲載)
第48回 起業し走りつづけてきて思うこと!(2016年12月掲載)
第47回 起業するときに考えてほしいこと!(2016年11月掲載)
(2016年10月掲載)
第45回 なぜ 職場環境の改善は必要なのか!(2016年9月掲載)
第44回 不安に負けない心を創る!(2016年8月掲載)
第43回 自分をプロデュースするには!(2016年7月掲載)
第42回 自分の強みを活かすには!(2016年6月掲載)
第41回 学んだ知識を実践するには!(2016年5月掲載)
第40回 お客様の心に響くアプローチとは!(2016年4月掲載)
第39回 社労士の自己研鑽について考える!(2016年3月掲載)
第38回 社労士に求められる大切なこと!(2016年2月掲載)
第37回 お客様に対する社労士の魅せ方!(2016年1月掲載)
第36回 社労士の事業戦略の立て方!(2015年12月掲載)
第35回 社労士のターゲットは誰!(2015年11月掲載)
第34回 社労士の付加価値の付け方!(2015年10月掲載)
第33回 社労士資格の活かし方!(2015年9月掲載)
第32回 開業社労士になって注意しなければならないこと!(2015年8月掲載)
第31回 開業社労士になって嬉しかったこと!(2015年7月掲載)
第30回 開業社労士になって悩んだこと!(2015年6月掲載)
第29回 開業社労士になって困ったこと!(2015年5月掲載)
第28回 開業社労士にとって必要なこと!(2015年4月掲載)
第27回 社労士としての不思議な体験~その2~!(2015年3月掲載)
第26回 社労士としての不思議な体験~その1~!(2015年2月掲載)
第25回 メンタルヘルス対策として本当に大切なこと!(2015年1月掲載)
第24回 社会保険労務士業として大切なこと!(2014年12月掲載)
第23回 ES経営のポイント!(従業員を満足させるには)(2014年11月掲載)
第22回 シニアの働き方・生き方!(2014年10月掲載)
第21回 現場力を高める労務管理&職場環境づくり(2)(2014年9月掲載)
第20回 現場力を高める労務管理&職場環境づくり(2014年8月掲載)
第19回 明日を創るためのネットワークづくり!(2014年7月掲載)
第18回 働き方・生き方に悩む人の役にたつ!(2014年6月掲載)
第17回 いろんな人たちとの出会い!(2014年5月掲載)
第16回 開業後の失敗・・・あれこれ!(2014年4月掲載)
第15回 開業後の間もない時期のできごと!(2014年3月掲載)
第14回 祝!お陰樣で、開業登録しましたぁ!(2014年2月掲載)
第13回 開業前の実績づくりの中で努力したこと!(2014年1月掲載)
第12回 事務指定講習後に、私が取り組んだこと!(2013年12月掲載)
第11回 事務指定講習の面接課程で、取り組んだこと!(2013年11月掲載)
第10回 キャリア・コンサタントの資格を取得する!(2013年10月掲載)
第9回 iDE開業実践塾の通信生として学ぶ!(2013年9月掲載)
第8回 開業へ向けた取り組み!~準備がすべて~(2013年8月掲載)
第7回 合格から開業に向けての新たなスタート!(2013年7月掲載)
第6回 試験修了後~合格祝賀会までにやったこと!(2013年6月掲載)
第5回 合格祝賀会に参加~出愛に感謝! (2013年5月掲載)
第4回 難関試験に合格~ついにその時はきた! (2013年4月掲載)
第3回 社労士試験合格までの長い道のり! (2013年3月掲載)
第2回 社会保険労務士試験の難しさを知る! (2013年2月掲載)
第1回 なぜ、社会保険労務士を目指したのか! (2013年1月掲載)
~福岡・糸島の人材活性化・生涯学習の社会保険労務士 おおぎ事務所は、
福岡、糸島の中小事業者様・各公共機関の皆様へ労務・年金・キャリア・
コンサルティング,労働・社会保険手続,就業規則作成,人材教育,キャリア・
産業カウンセラー関連等のサービスをご提供し,企業業績向上,人材活性化・
生涯学習を応援します。~
~福岡・糸島の社会保険労務士 おおぎ事務所働き方・生き方に悩む皆様を
サポートする、労務・年金・起業・キャリア支援の専門家です。~